ブレインジムコースを教えることができる、インストラクターの資格を取得するために必要なことをこちらでお伝えいたします。

インストラクターになるには

コンテンツ

受講が必須となる講座

  • ブレインジム101 (当方で受講可能
  • ブレインジム101・再受講(当方で受講可能
  • OBO(脳の働きの最適化)(当方で受講可能
  • ヴィジョンサークル(当方で受講可能
    教育キネシオロジーの講座を24時間以上。財団が認定している講座は全て対象となります。
  • タッチ・フォー・ヘルス、レベル1&レベル2(当方で受講可能)
    解剖学か生理学や、キネシオロジーの講座を30時間以上受講すること。教育キネシオロジーのような教育モデルであること
  • In Depth(インデプス)7つの次元の統合講座 (当方で2015年開催予定。)
  • ブレインジム101  ケーススタディ面談
  • In Depth(インデプス)7つの次元の統合講座 ケーススタディ面談
  • ブレインジム・ティーチャープラクティカム(BGTP)(当方で2017年開催予定。)

提出が必要なケーススタディ

インストラクター資格取得のための講座・ティーチャープラクティカム(BGTP)受講の前に、ケーススタディの提出を義務づけられています。
ケーススタディとともに、BGTPの講師であるインターナショナル・ファカルティメンバーと個人面談をしていただきます。

講座の受講

ケーススタディの作成 *指定講座のみ

メンターとの面談

ティーチャープラクティカム(BGTP)受講

ブレインジム101

ブレインジムコース・ケーススタディは14ケースの提出が必要です。

1.Action Balance for「Positive Attitudes」
ポジティブ・アティテュード(前向きな態度・考え方)のためのアクション・バランス
2.Action Balance for「seeing」
見ることのためのアクション・バランス
3.Action Balance for 「listening」
聴くことのためのアクション・バランス
4.Action Balance for「writing」
書くことのためのアクション・バランス
5.Action Balance for Accessing the Midfield」
身体の正中領域にアクセスするためのアクション・バランス
6.「Laterality Dimention」Action Balance for「Communication」
コミュニケーションのためのアクション・バランス
7.「Centering Dimention」Action Balance for「Organization」
オーガニゼーション(構成・組織・実行力)のためのアクション・バランス
8.「Focus Dimention」Action Balance for「Comprehension」
コンプリヘンション(理解・把握・洞察力)のためのアクション・バランス
9.Action Balance for「Daily-Life Activity」
日常生活のためのアクション・バランス
10.F.A.S.T. Action Balance Feel All Storms Transform
F.A.S.T. アクション・バランス
☆【以上10種類のバランスのケーススタディを各1つ提出】
11~13.X-pand Balnce
X-pand(エクスパンド)バランス
☆【ケーススタディを3つ提出】
14.セルフバランス
【自分で自分をバランスする。どのアクション・バランスで行ってもよい】

インデプス

インデプス・ケーススタディは5ケースの提出が必要です。

☆【それぞれの領域から各1つ提出】
1.構造/動きの領域
2.パーソナルエコロジーの領域
3.感情の領域
4.経絡の領域
5.セルフバランスを1つ、合計5ケースの提出となります。
*提出のケースは、一領域に偏るのではなく、それぞれの領域から提出することが推奨されています。
☆【Edu-Kのインデプスコース認定のための40の質問への回答を提出】